メニュー
概ねの現在位置が
矢印で示されます
 
 トップページ
  お知らせや最終更新日など
 おはなし
  笑い話
  一部、笑えない話アリ・・・
  まじめ話 ●←
  たまに思いつく、まじめな話
  日想
  日々思うこと
 豆知識
  簡易医学用語辞典
  あまり参考にしないほうが吉
  趣味のIT
  パソをいじくり倒します
  雑学
  救急とかそれ以外とか・・・
 悪魔の辞典
  悪魔の辞典・消防版
  ひねくれた消防用語解説
  悪魔の辞典リンク集
  ひねくれものの集まり
 画像
  消防関係画像
  資料的な価値はなし。
  携帯電話壁紙
  人には見せないほうが吉
 その他
  管理人
  自己紹介とか
  サーバ
  サーバについて
  ページデザイン
  ページデザインについて
  リンク
  リンク
  50の質問
  消防士に50の質問
 掲示板
  書いて頂けると嬉しいです。
WEB消防談話室

まじめ話

消防初心者用FAQ


1消防職員になるまで
・消防士に向いているのはどんな人ですか。
→とことん繊細かとことん鈍感なヤツ。
・消防士になるにはどうしたらいいですか。
→コネの構築もしくはひたすら勉強。
・試験の傾向と対策を教えてください。
→市町村職員の採用試験と同じ。何の役にも立たない数的推理も一応やっとけ。
・面接試験の傾向と対策を教えてください。
→志望動機と最近の事件について話せるようにしとけ。あと右翼、左翼は嫌われる。
・持っていると役に立つ資格はありますか。
→運転免許、無線従事者免許、救命士免許。ただし、救命士免許以外は採用に影響しない。
・採用されてから必要になる知識を、今のうちから勉強したいのですが。
→無理。教本もないし、予習できる類の内容じゃない。

2賄い関係
・賄いのコツを教えてください。
→とにかく湯は早めに沸かせ。
・全員のお茶を入れるのが大変です。
→めちゃくちゃ濃い茶の原液を作って、湯で薄めろ。
・夕食のメニューを考えるのが大変です。
→副菜でごまかせ。
・大変です。食材が足りません。
→非常用レトルトを何か常にストックしとけ。あとインスタント味噌汁。
・隊費の帳簿と残高が合いません。
→調味料の購入費を上乗せしろ。二重帳簿は危ないからやめとけ。

3機関員、隊員関係
・道が覚えられません。
→最低限消防署、学校への行きかたは覚えとけ。
・目標物が覚えられません。
→まず1ページに1個覚えろ。あとは、自分で走ってみて目に付いたものを目標物にする。
・緊急走行がうまくできません。
→一般走行と同じように走れ。周りの車が避けてくれるだけでも違う。
・見通しの悪い交差点に進入するときのコツを教えてください。
→コツなんてないの。ひたすらゆっくり進入したら、あとは運次第。
・車両の停車位置がよくわかりません。
→活動ができることが大前提。あとは他の車の邪魔にならないようにするか、絶対に通れないように止めろ。
・カーブや交差点での停車位置が良く分かりません。
→カーブや交差点からなるべく離れて止めろ。あとは車両長と同じ考えができるかどうか。
・停車位置が簡単に決められる方法はありませんか。
→要素が多すぎて無理。ほとんどは感と経験。一朝一夕で上手くなるわけないの。
・誘導がうまくできません。
→機関員経験無しで誘導するのははっきり言って無理。不安になったらとにかく止めろ。
・地図を見るのが苦手です。
→縮尺の大きい地図を使え。
・怖くてアクセルを踏み込めません。
→踏み込む必要ないの。そんなことを考える暇があれば出動を早くしろ。
・災害対応のため、駐車禁止区域に車を止めたら、駐車違反ではないかと苦情が来ました。道路交通法には何も書いてません。
→都道府県公安委員会規則に載ってる。大抵は道路交通法施行細則って名前。
・車はよけてくれますが、歩行者がよけてくれません。
→都市部ほどその傾向は強い。おとなしく待ってろ。

4書類関係
・何度書類を作っても修正を求められます。
→似たような過去の文書をコピペしろ。
・それでも修正を求められます。
→以前の書類ではこうなってますと言え。前例にはかなり弱い。
・言ったのですが聞く耳を持ってくれません。
→素直に修正しろ。次にそれをコピペして修正を求められたら、もう諦めろ。
・漢字と平仮名の使い分けが良く分かりません。
→原則として、「こと」「ため」は平仮名。あとは決裁者の知能程度によって使い分けろ。
・書類の様式が変わってしまい、作成方法がわかりません。
→なるべく簡単に記載しろ。それが前例となって、その後の作成が楽になる。
・箇条書きでない文章が上手く書けません。
→主語、述語、連用詞句、連体詞句、助詞を意識する。
・やってみましたが上手くいきません。
→文章を書くセンスがないと思って諦めろ。文章ってのは誰にでも書けるわけじゃない。一生人真似でごまかせ。
・長文が上手く作れません。起承転結でいいのでしょうか。
→転は要らない。大抵は起承結、あるいは起結承承で作られる。
・起案書を作る上での注意点はありますか。
→本文をなるべく短くして、様式に捕らわれずにすむ別紙を長くする。
・稟議書を作る上での注意点はありますか。
→根回し無しでは絶対に作るな。てか、普通は作る必要ない。起案書で十分。
・決裁が済んでしまった書類に、間違いを見つけました。
→内容が変わらない間違いならこっそり訂正印。ただし、コピーがないことを確認すること。


●戻る●