メニュー
概ねの現在位置が
矢印で示されます
 
 トップページ
  お知らせや最終更新日など
 おはなし
  笑い話
  一部、笑えない話アリ・・・
  まじめ話
  たまに思いつく、まじめな話
  日想 ●←
  日々思うこと
 豆知識
  簡易医学用語辞典
  あまり参考にしないほうが吉
  趣味のIT
  パソをいじくり倒します
  雑学
  救急とかそれ以外とか・・・
 悪魔の辞典
  悪魔の辞典・消防版
  ひねくれた消防用語解説
  悪魔の辞典リンク集
  ひねくれものの集まり
 画像
  消防関係画像
  資料的な価値はなし。
  携帯電話壁紙
  人には見せないほうが吉
 その他
  管理人
  自己紹介とか
  サーバ
  サーバについて
  ページデザイン
  ページデザインについて
  リンク
  リンク
  50の質問
  消防士に50の質問
 掲示板
  書いて頂けると嬉しいです。
WEB消防談話室

日々思うこと

過去分はコチラ

20091211
僕は文章を書くのが大好きなんですけど、日によって文章のリズムというか、文体がコロコロ変わるんですね。
職場の報告書などの簡単な文節ですら、同じ事を書いていても日によって表現が違ったりします。
どうも、文章を書く直前に何をやっていたのかが大いに関係しているみたいで、例えばプログラミングや
統計処理などの計算的なことをやった後に文章を書くと、文法以外全て置いてけぼりの
「正しいけど読みにくい文章」になるという傾向を見つけました。

理系の落ちこぼれなので、文章を作るための脳とプログラミングをするための脳が一緒なのでしょう。


20091203
ちょっと古い話ですが、平成19年の救急・救助の概況で、交通事故件数が前年に対して増えているのに、搬送人員が
減っているという面白い現象がありました。もちろん、救急車利用の適正化活動によって搬送を辞退した人が増えたと
考えることもできるのですが、実は統計上の問題なのではないかとひそかに疑っております。

この年はオンライン報告元年で、報告に失敗した消防本部が1つの事案を何度も送るという作業を繰り返しました。
おかげで、消防庁のサーバがダウンしたりもしました。

で、複数傷病者の搬送事案について、1人だけ登録内容を修正したい場合、搬送した全員分のデータを再送しないと、
データが消えて、新たに送った人の分しか反映されなくなってしまうんですね。交通事故では、複数人搬送が他の事故
種別よりも多いことを考えると、このあたりに統計処理上の誤謬が発生しているのではないかと思うわけです。

実は、僕もこれをやってしまって後であわてて復旧したわけなんですが・・・


20080110
昨年6月ごろから、ある真面目なサイトのリンクで飛んでくる人の数が急増しまして、
それが落ち着くまで更新を控えていました。
もうそろそろ、「このサイト、更新する気ないみたい」と思われてるでしょうから、
ヒマを見つつボツボツ更新していきます。

別に真面目なサイトから飛んできた人だからといって冗談が分からないとは思わないのですが、
的外れな「事実と違う」指摘メールに疲れてしまっていたので。


20070702
他人に裏切らせないことは出来ないけど、
他人を信じないことなら出来る。
それしか方法がないではないか。


20070624
東京消防庁が救急搬送対象者のトリアージを始めた。
トリアージシート
一般項目の中に「対象症例の悪化を予見させる不安要素がある(はい・いいえ)」という
項目があるのだが、誰の目にも悪化を予見させる要素がない症例で、それでも悪化してしまった
時に、救急隊員は守ってもらえるのか。

少なくとも、ウチの職場でこんなものを作った日には守ってもらえないことが火を見るより明らかで、
誰も「いいえ」に丸を付けないだろう。僕だって付けたくない。

けれど、組織を上げて搬送是非のトリアージを始めたというのは、素晴らしいことだ。
色々と混乱もあるだろうし、トラブルもあるだろうし、もしかしたら、不搬送で不利益を受ける人も
いるかもしれない。でも、それでも、進んで行ってほしい。救急有料化のメドがつかない中、
これ以外に病院前救急を破綻させない方法はないではないか。


20070529
C:\>copy con program.exe
という一行を見せて大爆笑できる時代はもう来ないのでしょうか。
20070319

家族が怪我をした。病気で苦しんでいる。
でもこの程度で救急車を呼んでもいいのかどうか悩んでいるあなたへ。

悩まずに今すぐ救急車を呼んでほしい。
救急車は、むしろあなたのような人のためにあるのだ。


20070201
個人のブログページがどんどん増えている。
個人の情報発信の方法のひとつとして、とてもすばらしいものだと思うのだが、
トラックバックが全然付いておらず、コメントが沢山付いているページを見ると、
「BBSでいいじゃん」とか考えてしまう。
実際にブログページを作ってる人はどう感じているんだろう。


20061027
Firefoxだと、医学用語の検索と掲示板が正常に動かないことが判明。
FORMで送信するときの文字セット指定がなぜかうまくいかない。
CUI時代に散々悩まされた文字セット問題でまた悩む日が来るとは思わなかった。

プレーンテキストで送信してるのが原因のような気がして、医学用語の検索プログラム
の送信フォームをMultiformにしたらなぜか正常に動いた。
BBSプログラムもそのうち修正します。しばらくの間、IE以外のブラウザから
送信すると致命的に文字化けします。

そもそもサーバがWINDOWSというのが一番の問題だという気がしないでもない。


20061023
ちょっと面白かったこと。

Yahoo!検索で、「Vfib.net」を検索すると
検索結果の1番はトップページになる。

「Vfib」を検索すると
悪魔の辞典が1番になる。

「WEB消防談話室」を検索すると
トップページが1番になる。

「消防談話室」を検索すると
笑い話が1番になる。

どういうカラクリなのかはよくわかりません。


20061002
必要もないのに救急車を呼ぶのは非常に腹立たしいけど、
必要なのに呼ばないよりははるかにマシ。

救急車を呼ぶかどうか、おとうちゃんに聞かないと判断できない人とか
昼間から具合が悪いのに「様子を見ていて」病院がなくなる夜中になってから
呼ぶ人とか。

オーバートリアージの原則からすると、そういう困った人をなくすには
軽症のタクシー救急でもにこやかに対応して、どんどん救急車を呼んでもらうほかない。