メニュー |
概ねの現在位置が 矢印で示されます |
トップページ お知らせや最終更新日など |
おはなし 笑い話 一部、笑えない話アリ・・・ まじめ話 たまに思いつく、まじめな話 日想 日々思うこと |
豆知識 簡易医学用語辞典 あまり参考にしないほうが吉 趣味のIT パソをいじくり倒します 雑学 ●← 救急とかそれ以外とか・・・ |
悪魔の辞典 悪魔の辞典・消防版 ひねくれた消防用語解説 悪魔の辞典リンク集 ひねくれものの集まり |
画像 消防関係画像 資料的な価値はなし。 携帯電話壁紙 人には見せないほうが吉 |
その他 管理人 自己紹介とか サーバ サーバについて ページデザイン ページデザインについて リンク リンク 50の質問 消防士に50の質問 |
掲示板 書いて頂けると嬉しいです。 |
WEB消防談話室 |
雑学消防の階級消防の階級について説明します。下に行くほど上位の階級です。階級を持たない消防職員もいます。 職員と各階級の割合や、各階級の持つ役割は消防本部ごとに異なるので、一例だとお考えください。 英語では純粋な階級と職名が入り混じっているので、最も近いニュアンスで示してあります。 消防士(Fireman) 消防吏員の中でもっとも下の階級。ただし、この階級を持つと消防法上の権力の一部を行使できる。 消防副士長(Assistant Fire Sergeant) 消防士を数年務めることでなれる。位置づけは消防士の中のリーダーのようなもので、通常は指揮、指導する権限を持たない。消防士の一部とみなし、正式な階級とは扱われないこともある。 消防士長(Fire Sergeant) 消防副士長、あるいは消防士から昇任試験を受けてなることが一般的。副士長を数年務めることでなれる消防本部もある。通常、車両長を務めることができるもっとも下級の階級。小隊の長を務めることもある。 消防司令補(Fire Lieutenant) 現場で実際の消防活動をする中では、通常最も上位の階級。消防士長を数年間務めた後、昇任試験を受けてなることが一般的。隊長を務める人の多くがこの階級。 消防司令(Fire Captain) 実際の消防活動にはあたらず、指揮をとることが中心となる。分署長や出張所長を務めることもある。当直体制で勤務している場合には特に当直司令と呼ばれ、責任ある判断を仰がれる立場となる。管理職が多い。 消防司令長(Fire Command) 実際の消防活動にあたることは極めて稀。管理職。現場では、複数の隊にまたがる統括指揮者的な役割を果たす。昇任試験でなる場合と、昇任試験を受けずに辞令でなる場合がある。署長を務める場合もある。 消防監(Fire Chief) 災害現場に出ることは稀。署長や消防長(各市町村消防本部の長)を務めることがほとんど。消防本部の規模によってはこの階級が最も上位となる。 消防正監(Fire Chief) 職員数の多い消防本部で消防長を務める人が持つ階級。 消防司監(Fire Chief) 政令指定都市の消防本部で消防長を務める人が持つ階級。 消防総監(Fire Chief) 東京消防庁の長。階級の名であると同時に職名でもある。日本に一人しかいないが、東京消防庁以外の消防本部に対しては権限を持たない。 ※ Fire Chief は、消防の長の意味で用いているので、それぞれの階級が消防の長にならない消防本部では Assistant Fire Chief や、First Assistant Fire Chief などと表記したほうが適切な例もあります。また、国によっては Assistant Fire Officer (消防士補?)という階級があったりするので、海外の階級と我が国の階級を比較しないほうがいいと思います。 |