メニュー |
概ねの現在位置が 矢印で示されます |
トップページ お知らせや最終更新日など |
おはなし 笑い話 ●← 一部、笑えない話アリ・・・ まじめ話 たまに思いつく、まじめな話 日想 日々思うこと |
豆知識 簡易医学用語辞典 あまり参考にしないほうが吉 趣味のIT パソをいじくり倒します 雑学 救急とかそれ以外とか・・・ |
悪魔の辞典 悪魔の辞典・消防版 ひねくれた消防用語解説 悪魔の辞典リンク集 ひねくれものの集まり |
画像 消防関係画像 資料的な価値はなし。 携帯電話壁紙 人には見せないほうが吉 |
その他 管理人 自己紹介とか サーバ サーバについて ページデザイン ページデザインについて リンク リンク 50の質問 消防士に50の質問 |
掲示板 書いて頂けると嬉しいです。 |
WEB消防談話室 |
笑い話認定救命士救急救命士法に基づく省令、告示の改正により、救急救命士の行う 救急救命処置が拡大されたことはご存知のことと思う。 法律上は全ての救急救命士に対して処置拡大が認められたはずなのだが、 実際には各種の通達により、地域メディカルコントロール協議会から 認定された救命士のみが拡大された救急救命処置を行うことができるのだ。 気管内挿管とアドレナリン投与についてそれぞれ認定があるため、俗に 「挿管認定救命士」や「薬剤認定救命士」などと呼ばれている。 もちろん、両方の認定を持っている救命士もいれば、何も認定を持っていない 救命士もいるわけで、認定救命士ばかりの所属では「認定を持っていない救命士」 を総称する呼び名が必要となる。 で、現在僕たちは「挿管認定救命士」や「薬剤認定救命士」に対して 「その他の救命士」と呼ばれているわけだ。 誰ですか!こんなうまい呼び名を最初に考え付いたのは・・・ ●戻る● |